
-
2021.07.19 Mon
今週のJAZZ特集!7/19(月)~7/24(土){我が家にやってきた『モンステラ』!花言葉は-健康・長寿-だそう} こんにちは!大堀です。 会津若松市、全国版ニュースに出るほどの暑さです。熱中症厳重注意ですね。 昨日、名古屋場所が終わりました。 「白鵬」がまた歴史を作り、優勝でした。「白鵬」の勝ち方はずーっと物議を醸しますが………
-
2021.07.12 Mon
今週のJAZZ特集!7/12(月)~7/17(土)こんばんは!大堀です。 今週も元気よく始まりましたー! 梅雨もだんだん明けるかな… 大相撲も中日折り返して、見所予想通り、全勝の白鵬と照ノ富士に絞られてきた感が、強まってますね。 後半戦楽しみです! ~今週の特集~🎶 12.13 (月.火)『ヴォーカル』 1……
-
2021.07.09 Fri
Dorothy Original Jazz Cocktail🍸️当店の看板カクテルメニューです! あまりオーダーがきませんが…;; この厳選10種(10曲)いかがでしょうか~ あれっ?! あの人のあの曲がないじゃあーりませんかっ とご不満に思われた方は、どうぞクレームをお寄せください!笑 というか、メニューに加えるようご提案ください! ……
-
2021.07.05 Mon
今週のJAZZ特集!7/5(月)~7/10(土)こんにちは!大堀です。 梅雨真っ只中~雨の日と月曜日は♪を聴いてテンション上げてます⤴️ 昨日より、大相撲7月場所が始まりました! 昨年春以来の地方場所(名古屋)が戻ってきました。 何気に大相撲ファンでございます。 こちら地元の会津若松で、相撲無尽(ムジ……
-
2021.07.01 Thu
7月ドーンと行こう!こんばんは、大堀です。 「ブルー・ジャイアント -エクスプローラ-」3巻 出たーっ! そして、7月の幕開けの1曲目は~ EX(エクス)繋がりで! リー・モーガンの『エクスプービデント』! (エクスプービデント : もーっ最高!の意味のスラング) 今年はオリンピックイヤ……
-
2021.06.28 Mon
今週のJAZZ特集!6/28(月)~7/3(土)おはようございます!大堀です。 昨夜はなんと22時ころバタンキュー…(じいちゃん化笑) 'ディープブルー'(んまかった)な夢からスカッと目覚め、早起きいたしました! で、我が家の多肉ちゃんの席替えをいたしました。外には出せない環境なので… 風の当たり具合を平等にする策です(^-^……
-
2021.06.24 Thu
Dorothy ザ・夜食~♪夜食メニューつくってみました(^-^)/ なんじゃこりゃ?って思いますよね~ はい それが狙いです!(何もそこを狙わなくても;) 「何ですかこれ?」 と質問が来る日を待ちわびていまーす!笑 早く喋りたいなぁ…この意味。 あぁ… でも自分よがりの暗号じみていて、もの凄く……
-
2021.06.21 Mon
今週のJAZZ特集!6/21(月)~26(土)こんにちは!大堀です。 昼下がり、睡魔に襲われそうな気配。笑 ちと昼寝してから夜に備えようかなっ! ~今週の特集~🎶 21.22(月.火)『ギター』 23.24(水.木)『ヴォーカル』 25金『ジョン・コントレーン』 26土『ジミー・スミス』 ※リクエスト……
-
2021.06.14 Mon
6月後半定休日&今週のJAZZ特集こんばんは、大堀です。 あっという間に6月前半が過ぎてしまいます。。先程のニュースで、関東甲信越は梅雨入りしたそう。 東北もだんだんですかね… 昨日今日と会津地方も短い時間にどしゃぶりがありました。 その水分を吸って、実家の庭のお花達は眩しい色を放ち、元気いっぱい! 今月後……
-
2021.06.08 Tue
トンネルを抜けましたこんにちは、大堀です。 5月1日から38日間に及ぶ休業...ようやく解除されました。 本日再開初日です。張り切ってまいります! そして、このタイミングでテーブルを新調いたしました。 全席JBL4350へ向かうスクールレイアウトです! JAZZをじっくりと聴いていただきたい思い&……
-
2021.06.01 Tue
我慢の日が続くこんばんは、大堀です。 福島県全域に出されていた「非常事態宣言」が、本日解除となりました。 しかし、会津若松市だけ、6月7日までの1週間延長となりました。 感染者数は減ってきているのですが、下げ止まりが続いています。 感染しないさせないを今一度肝に命じ、心静かに粛々と、あと1週間……
-
2021.05.25 Tue
ホームページ開設のお知らせ皆様! いつもドロシーを温かく見守っていただきまして、ありがとうございます。 この度、当店初のホームページを開設するはこびとなりました! ジャズやお酒に関する情報発信のほか、皆様との楽しい交流の場として、末長く可愛がっていただけるようなWebサイトを目指して努めていく所存です。 奇しくも……